社会の地理と歴史では「特殊」な漢字の地名や人名が出てきます。
ある程度出題「パターン」は決まっていますので、漢字の練習としてやってください。
社会の漢字(歴史編)1~10
どうたく たかゆかしきそうこ にんとくてんのうりょう はにわ ほうりゅうじ
いかるが しゃかさんぞんぞう くらつくりのとり だいぶつこんりゅうのみことのり
ひえだのあれ
社会の漢字(歴史編)11~20
おおのやすまろ こじき にほんしょき (二つ合わせて)きき とねりしんのう
ひんきゅうもんどうか やまのうえのおくら とうしょうだいじ がんじん すがわらのみちざね
社会の漢字(歴史編)21~30
ぎしわじんでん こんでんえいねんしざいほう ひえいざんえんりゃくじ
ふじわらよりみち びょうどういんほうおうどう しんでんづくり
こんごうりきしぞう うんけい・かいけい えんがくじしゃりでん びわほうし
社会の漢字(歴史編)31~40
かんのわのなのこくおう ろくおんじきんかく じしょうじぎんかく しょいんづくり
げんこう ごだいごてんのう すいぼくが せっしゅう かのうえいとく いずものおくに
社会の漢字(歴史編)41~50
しょうるいあわれみのれい げんろくぶんか まつおばしょう いはらさいかく
ちかまつもんざえもんひしかわもろのぶ じっぺんしゃいっく(とうかいどうちゅうひざくりげ)
たきざわばきん(なんそうさとみはっけんでん)
社会の漢字(歴史編)51~60
かつしかほくさい(ふがくさんじゅうろっけい) うたがわひろしげ(とうかいどうごじゅうさんつぎ)
もとおりのりなが いのうただたか わたなべかざん そんのうじょうい ぼしんせんそう ふくざわゆきち
社会の漢字(歴史編)61~70
ひみこ くだら しらぎ おおくましげのぶ(わいはん内閣) いぬかいつよし
しんらん(じょうどしんしゅう) にちれん そうとうしゅう(どうげん)
社会の漢字(歴史編)71~80
ずい(古代中国の王朝、遣ずい使) りんざいしゅう(えいさい)
そうとうしゅう(どうげん) きたざとしばさぶろう
隋 臨済宗(栄西) 曹洞宗(道元) 北里柴三郎