算数の問題は「図」「線分図」を書くと解けるものが多数あります。

そもそも、算数の問題に取り組む際には、何事によらず、「図」に

してみるという事が大事です。

 

ここで紹介する「和差算」も基本的には線分図で解けます。

解けますが、「公式」を知っておいた方が、より安定して答えを

求められますので、知っておきましょう。

 

和差算(線分図の公式版)

「和差算」とは、

2つの数の和と差が分かっている時に、

その2つの数のどちらか、または両方を求める方法

です。

和差算の公式

(1)小さい方を求める場合

小=(和-差)÷2

(2)大きいほうを求める場合

大=(和+差)÷2

 

例題)大小2つの数があり、和が31で差が11です。大小の数はいくつですか?

 

例題)1日は24時間です。昼が夜より40分長い日について、

(1)1日は何分ですか?

 

(2)この日の夜の長さと昼の長さはそれぞれ何時間何分ですか?

 

最初に説明したように、この問題はすべて「線分図」を

書くことでも求められます。

どちらのやり方でもできるようにしましょう。