日本史のYouTube動画 更新日:2021年4月16日 公開日:2021年4月14日 日本史 塾講師の方の動画です。ポイントが整理されているので、復習に見ると良いです。時間も短めですし。 More from my site奈良時代(710年~784年)・応用編/難関校向け―「中学受験+塾なし」の勉強法!江戸時代②中期は「文治政治」:綱吉・新井白石の正徳の治―中学受験+塾なしの勉強法立川国際中等附属小学校の2023年度募集要項・入試問題:全国初の公立小中高一貫教育校小笠原諸島の海底火山が噴火(8月)→沖縄・奄美に軽石が漂着(10月)―2022年・中学受験社会の時事問題2022年カタール・ワールドカップについて―中学受験+塾なしの勉強法ラクスマン(1792年)からペリー来航(1853年)までの江戸外交史 関連記事 大正時代(1912年~26年)の概略(基本編):大正デモクラシーと第一次世界大戦(1914~1918)―中学受験+塾なしの勉強法古代土地制度まとめ(公地公民→三世一身法→墾田永年私財法)藤原家の家系図(中臣鎌足・藤原不比等・藤原四子・藤原道長)―「中学受験+塾なし」の勉強法昭和史②(1945年8月15日~1989年)の概略(基本)―中学受験+塾なしの勉強法大化の改新(645年)から平城京(710年)日本史6―「中学受験+塾なし」の勉強法 投稿ナビゲーション 徳川家康(1542~1616、将軍在位1603~05)・パーフェクトコントロール!―「中学受験+塾なし」の勉強法!リーフデ号・フェートン号・モリソン号・ノルマントン号の各事件―「中学受験+塾なし」の勉強法!