面積比は高さの等しい三角形の組を探す!相似は2乗!①―「中学受験+塾なし」の勉強法!

加比の理(かひのり)と三角形の面積比②

●高さが等しい三角形→底辺比=面積比●

●三角形が相似の場合、面積比は相似比の2乗と同じ●

この2点が基本となります。

 

面積比は高さの等しい三角形の組を探す!

画像出典:https://www.youtube.com/watch?v=o2cqvSa7jv0

高さが等しい三角形→底辺比=面積比

これは、基本の公式です。下記で書きますが、三角形が相似の

場合は面積比は相似比の2乗と同じになるので注意が必要です。

  

三角形の面積比のテクニック①:高さが同じ三角形を探し、それらの組み合わせに注目

三角形の面積比のテクニック①:高さが同じ三角形を探し、それらの組み合わせに注目

高さが等しい三角形→底辺比=面積比

なので、三角形に分けられた図形の面積比を考える場合、高さが同じ三角形を

探し、それらの組み合わせに注目するというテクニックがあります。

図の出典:『塾技100』p136

    

三角形の面積比のテクニック②:面積比が分かると底辺の比が分かる

三角形の面積比のテクニック②:面積比が分かると底辺の比が分かる

    

三角形の面積比は相似比の2乗と同じ

これは一種のパターンになっています。

●三角形が相似の場合、面積比は相似比の2乗と同じ●

「三角形が相似」の時です。

左の図の場合、辺ABとDEが平行でないと相似になりませんので注意してください。

三角形が相似であれば、面積比は相似比の2乗と同じ

になります。

左図:相似比5:7→面積比25:49

右図:相似比1:2→面積比1:4

      

三角形の面積比の中学受験問題等

問題)獨協埼玉中学

ACの長さが24cmである三角形ABCを、図のように面積の

等しい6つの三角形に分けます。この時、次の問いに答えましょう。

(1)AP:PCをもっとも簡単な整数の比で表しなさい

(2)PR:RCを最も簡単な整数の比で表しなさい

(3)RTの長さを求めなさい

(1)6つの三角形の面積はすべて同じなので、面積比=底辺比。

△BAPと△BPCは高さが同じなので、AP:PC=面積比となる。

AP:PC=1:5(同じ面積の三角形が何個あるか数えれば良い)

(2)(1)と同じ考え方で、PR:RC=1:3

(3)AP:PC=1:5 PR:RC=1:3なので

PC=20cm、RC=15cm、RT7.5cm

答え)(1)1:5(2)1:3(3)7.5cm

 

まとめ

●高さが等しい三角形→底辺比=面積比●

●三角形が相似の場合、面積比は相似比の2乗と同じ●

三角形の面積比のテクニック①:高さが同じ三角形を探し、それらの組み合わせに注目

三角形の面積比のテクニック②:面積比が分かると底辺の比が分かる

加比の理(かひのり)と三角形の面積比②