面積比=底辺比×高さ比のパターン:三角形の面積比③―「中学受験+塾なし」の勉強法!

面積比は高さの等しい三角形の組を探す!相似は2乗!①

加比の理(かひのり)と三角形の面積比②

面積比=底辺比×高さ比のパターン:三角形の面積比③

三角形の面積比の③つめです。

 

面積比=底辺比×高さ比のパターン

【面積比=底辺比×高さ比のパターン】について。

画像引用:https://www.youtube.com/watch?v=o2cqvSa7jv0

三角形の面積の比率についてはこれまで、

●高さが等しい三角形→底辺比=面積比●

●三角形が相似の場合、面積比は相似比の2乗と同じ●

(参考:面積比は高さの等しい三角形の組を探す!相似は2乗!①

★加比の理(かひのり)★

比率A:Bと比率C:Dが同じである時、

(A+C):(B+D)の比や

(A-C):(B-D)の比はA:Bと同じになる

【ア(の面積):イ(の面積)=A:B】

(参考:加比の理(かひのり)と三角形の面積比②

について学びました。

 

ここでは、

【面積比=底辺比×高さ比のパターン】について。

画像引用:https://www.youtube.com/watch?v=o2cqvSa7jv0

覚えてください。上記の図を見ればそれなりに分かるかと思います。

一番左端に関しては、以下のように覚える事も大事です。

【1組の角度が同じ三角形の面積比は、その角をはさむ2辺の長さ積の比と同じ】

角度Aが等しいので、

三角形ADE:三角形ABC=(a×c):(b×d)

が成り立ちます。

 

問題)AD:DB2:3、AF:FC-=2:1、BE=ECの時、三角形DEFと三角形ABCの

面積比をもっとも簡単な整数比で表してください。

1)分かる事を図に書き込みます(必ず自分で図を書いてください!)

2)解法を考えましょう。う~~ん、う~~ん。

三角形DEFと三角形ABCの面積比!ひらめいた。

全体からDEFの周りをひけばいいんじゃね?

【1組の角度が同じ三角形の面積比は、その角をはさむ2辺の長さ積の比と同じ】

3)・三角形ADF:三角形ABC=(2×2):(5×3)=「4」:「15」

・三角形BDE:三角形BAC=(3×1):(5×2)=③:⑩

・三角形CEF:三角形CBA=(1×1):(2×3)=【1】:【6】

これで、DEFの周りの小さい三角形と三角形ABCのそれぞれの比率は出ました。

これを「連比」で揃えないといけませんね。連比は大丈夫ですよね?

「4」:「15」

     ⑩ :③

    【6】   :【1】

三角形ABCの比率を最小公倍数の30で揃えます。

8:30

  30:9

  30  :5

これで比率は揃いました。

三角形ABCが30、三角形ADF8、三角形BDE9、三角形CEF5

求める三角形DEF=ABC-ADF-BDE-CEF

                             30-8-9-5=8

三角形DEFと三角形ABCの面積比は8:30

(もっとも簡単な整数比なので)4:15

答え)4:15

 

面積比=底辺比×高さ比のパターンの中学入試問題等

問題)巣鴨中学

正三角形ABCで辺上の各点はそれぞれの辺を3等分しています。

(1)三角形AQUの面積と正三角形ABCの面積の比を最も簡単は整数の比で答えてください

(2)四角形PQRTの面積と正三角形ABCの面積の比を最も簡単な整数の比で答えてください

(1)三角形AQUの面積と正三角形ABCの面積の比

これはシンプルにできそうです。

【1組の角度が同じ三角形の面積比は、その角をはさむ2辺の長さ積の比と同じ】

三角形AQU:三角形ABC=(2×1):(3×3)=2:9

(2)四角形PQRTの面積と正三角形ABCの面積の比を最も簡単な整数の比で答えてください

【1組の角度が同じ三角形の面積比は、その角をはさむ2辺の長さ積の比と同じ】

これは【全体(ABC)-PQRTの周りの三角形】でできそうですね。

・三角形ABC:三角形APT=(3×3):(1×2)=9:2

・三角形BCA:三角形BRQ=(3×3):(1×1)=9:1

・三角形CBA:三角形CRT=(3×3):(2×1)=9:2

三角形ABCの比率はすべて9で揃っているのでそのままいけます。

四角形PQRTの面積比=三角形ABC-APTーBRQーCRT

          =9-2-1-2=4 答え)4:9

答え)(1)2:9  (2)4:9

まとめ

【面積比=底辺比×高さ比のパターン】について。

画像引用:https://www.youtube.com/watch?v=o2cqvSa7jv0

一番左端に関しては、以下のように覚える事も大事です。

【1組の角度が同じ三角形の面積比は、その角をはさむ2辺の長さ積の比と同じ】

角度Aが等しいので、

三角形ADE:三角形ABC=(a×c):(b×d)

が成り立ちます。

面積比は高さの等しい三角形の組を探す!相似は2乗!①

加比の理(かひのり)と三角形の面積比②

面積比=底辺比×高さ比のパターン:三角形の面積比③