間違えやすいが昆虫ではない虫:クモ・ダンゴムシ・ダニ―「中学受験+塾なし」の勉強法 更新日:2020年12月23日 公開日:2020年7月9日 昆虫 理科の生物は(かなりの部分)「分類の教科」です。 「何が大枠で、何が小項目で、何が例外なのか」 「なぜそう分類 […] 続きを読む
中学受験・理科の範囲まとめ・4分野(生物・化学・物理・地学)―「中学受験+塾なし」の勉強法 更新日:2020年7月17日 公開日:2020年7月8日 理科 中学受験・理科の範囲まとめ 「中学受験の理科」で出題されるのは以下の4分野です。 1 生物 2 化学 3 物理 […] 続きを読む
植物の分類:種子植物→被子植物→単子葉類→チューリップという世界認識―「中学受験+塾なし」の勉強法 更新日:2020年9月4日 公開日:2020年7月8日 植物の分類 画像出典:『中学入試くらべてわかるできる子図鑑 理科』p41 植物(花)については以下の順番で勉強(読んで)し […] 続きを読む
動物の分類(セキツイ動物・無セキツイ動物)―「中学受験+塾なし」の勉強法 更新日:2021年7月7日 公開日:2020年7月8日 動物の分類(セキツイ動物・無セキツイ動物) 画像出典:https://hario-science.com/invertebrate/ 理科の生物は(かなり […] 続きを読む
そもそも「生物」とは何か(条件3つ)?「動物」と「植物」の違いは?―「中学受験+塾なし」の勉強法 公開日:2020年7月7日 生物 「よし理科やるで! まずは昆虫からいこか!」 ふむふむ、「体が3つに分かれてて、足が6本で複眼ちゅうのが2つあ […] 続きを読む
生物は階層で分類される!動物→セキツイ動物→魚類→鮭―「中学受験+塾なし」の勉強法 公開日:2020年7月7日 生物 生物は階層で分類される 中学受験の理科では「生物」(動物やら昆虫やら魚やら)が一つの 分野としてあります。 ( […] 続きを読む
昆虫:完全変態と不完全変態・食べ物と棲む場所・冬越しの違い/YouTube動画付き―「中学受験+塾なし」の勉強法 更新日:2020年12月24日 公開日:2020年7月7日 昆虫 『中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科】 p6 この記事のyoutube音声動画です。聴きなが […] 続きを読む
(基本)等差数列の解き方・テクニックは公式2つ!―「中学受験+塾なし」の勉強法 公開日:2020年7月7日 等差数列 等差数列は「規則性」の問題です。他には「植木算」などが あります。 等差数列とは? 「数列」=数 […] 続きを読む
(基本)植木算の解き方・テクニック3パターン!―「中学受験+塾なし」の勉強法 公開日:2020年7月6日 植木算 植木算は「規則性」の問題です。 植木算とは? 植木算は、一定間隔で木を植えた時の、木の本数や 全 […] 続きを読む
(基本)流水算の解き方・コツは「上り」「静水」「下り」で分ける+線分図を書く―「中学受験+塾なし」の勉強法 公開日:2020年7月5日 流水算 「流水算」は「速さ」問題の一種です。 「速さ」の基本がまだかな?という方は先にそちらをお読みください。 &nb […] 続きを読む