柱体(ちゅうたい)の公式とテクニック

すい体(三角すい・四角すい・円すい)の公式とテクニック!円すいがポイント!

展開図(直方体・立方体):重なる点・平行な辺と面

積み重ねられた立体①:表面積と体積!

投影図→見取り図のテクニック2つ!(積み重ねられた立体②)

積み重ねた立方体に色を塗る系問題のテクニックは「段ごとに見る」!(積み重ねられた立体③)

くり抜かれた立方体は「重なり」に注意!

回転体の見取り図の書き方!すい台の体積=すい体ー切られた部分!

    

積み重ねられた立体の表面積:(前+右+上)×2

積み重ねられた立体の体積:立体を段ごとに分解

 

積み重ねられた立体は表面積と体積!

積み重ねられた立体の表面積:(前+右+上)×2

出典:『塾技100算数』p94

積み重ねられた立体の表面積:(前+右+上)×2

積み重ねられた立体の『表面積』という意味では、

・「前」と同じなのは「後ろ」

・「右」と同じなのは「左」

・「上」と同じなのは「下」

ですね?

ですから、

積み重ねられた立体の表面積:(前+右+上)×2

が成り立ちます。いちいちすべて計算しなくていいという事です。

出典:『塾技100算数』p94

問題)上記の立体がすべて1辺1cmだとしたら、表面積は?

・前:6個(1×1)×6=6

・右:5個(1×1)×5=5

・上:6個(1×1)×6=6

積み重ねられた立体の表面積:(前+右+上)×2

(6+5+6)×2=34

答え)34cm2

積み重ねられた立体の表面積:(前+右+上)×2

積み重ねられた立体の体積:立体を段ごとに分解

    

積み重ねられた立体の体積:立体を段ごとに分解

積み重ねられた立体の体積:立体を段ごとに分解

出典:『塾技100算数』p94

図の通りです。

積み重ねられた立体の体積:立体を段ごとに分解

ポイントとしては、見えない部分を冷静に計算をすることと、見えない部分は

一列ずつに計算するなどしていくのが良いかもしれません。

    

積み重ねられた立体の表面積と体積の中学入試問題等

問題)神戸女学院中学部

(1)この立体の体積を求めなさい

(2)この立体の表面積を求めなさい

 

まとめ

積み重ねられた立体の表面積:(前+右+上)×2

積み重ねられた立体の体積:立体を段ごとに分解

柱体(ちゅうたい)の公式とテクニック

すい体(三角すい・四角すい・円すい)の公式とテクニック!円すいがポイント!

展開図(直方体・立方体):重なる点・平行な辺と面

積み重ねられた立体①:表面積と体積!

投影図→見取り図のテクニック2つ!(積み重ねられた立体②)

積み重ねた立方体に色を塗る系問題のテクニックは「段ごとに見る」!(積み重ねられた立体③)

くり抜かれた立方体は「重なり」に注意!

回転体の見取り図の書き方!すい台の体積=すい体ー切られた部分!